この記事で学ぶこと
- ボイルの法則
- シャルルの法則
- ボイル・シャルルの法則
気体の体積と圧力
気体の体積と圧力との間には、ボイルの法則が成り立ちます。
例えば、気体の圧力を2倍にすれば体積が\(\frac{1}{2}\)倍に、気体の体積を3倍にすれば圧力が\(\frac{1}{3}\)倍になります。
気体の体積Vを縦軸、圧力pを横軸にとったグラフ(通称pVグラフ)を見てみましょう。
このように、典型的な反比例のグラフをとります。
気体の体積と温度
絶対温度(復習)
気体分子の熱運動と温度の関係は比例することがわかり、絶対零度は温度の最小値です。そして、この絶対零度を基準とした温度が絶対温度です。
セルシウス温度tと絶対温度Tの関係式は次のとおりです。
T[K] = t[℃] + 273
シャルルの法則
気体の体積と絶対温度の間には、シャルルの法則が成り立ちます。
こちらもグラフで確認しましょう。
比例のグラフなので、体積と絶対温度の比が一定になります。
気体の体積と圧力・温度
ボイルの法則(体積と圧力)とシャルルの法則(体積と絶対温度)を1つにまとめたものをボイル・シャルルの法則といいます。
3つの法則を紹介しましたが、ボイル・シャルルの法則だけ覚えておけば問題ありません。
もっと言えば、次に学習する「気体の状態方程式」さえ覚えておけば、今回紹介した法則を暗記する必要はありません。(ただし、それぞれの法則名と内容は一致させておいてください。)